那覇〜糸満の学生が参加!【琉球大学にて探究イベント】主催:少人数制予備校 チームTHE SEED

【理科探究 新プロジェクト】始動

先日、琉球大学 理学部 講師の小林先生と理科探究イベントを行いました!

簡単な事前学習の後、当日は小林先生の講義を受けて物理について学びました。
そして蛍光X線分析実験を行い、体感を持って学びを深めました。
予想と違っている結果が多く、その理由を対話していく面白さもあり、単発イベントとしては非常に面白いものでした。

中高生のうちに必要なことは様々な刺激を受けて、知識や技術を学び、さらに思考する癖をつけること!
参加者全員、楽しそうに学んでおり、良いイベントとなりました!

そして、このイベントを皮切りに
10-12月は3ヶ月かけて、「一人ひとりテーマを設定して、学びを深めていく理科探究学習」を小林先生とともに開催します!

それを元に来年度は理科探究長期プログラムを公開します。

今回の3ヶ月理科探究プロジェクトは最大5名のみの募集
それもプレ企画のため『参加費無料』で行います!
超進学校「西大和学園高等学校」の探究学習にも携わっている室・木本が探究プログラムを全体デザインし、小林先生が技術面を担当します。

無料で参加できるのはこの機会のみになるかと思います!

対象は
沖縄県在住の中学2年生〜高校2年生
です。

興味のある方は、ぜひお問い合わせください!

一覧ページへ戻る